kmatsuの日記

一番問題になっているのは、外国人観光客編集する全体に公開
2010年10月08日23:10
実は一番問題になっているのは、外国人観光客なんだよな〜。

今、温泉地の多くにアジア圏からの観光客が流入している。
各県で誘致しているからなんだけど、彼らは入り方をよく知らないんだ。
悪気はないのかもしれないけど、気にする人は気にしているみたい。
一応、入り方を案内しているところはあるみたいなんだけどね。

今は温泉地自体、寂れているので、
外国人であっても観光客を誘致しないとやっていけない状況になってきている。
でも、あまりやりすぎると、既存の日本人客まで逃げてしまう。
難しい問題だ。

そういえば、酸ヶ湯で見たイギリス人らしき人は、
端から見ても普通の日本人のように温泉入ってました。

日本語話してたしw
ありゃ、日本オタクだな。それじゃなきゃ、酸ヶ湯なんて知らないってw

公共風呂でのモラル意識、「男性」「女性」どっちが高い?
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=1367893&media_id=114
コメントを書く
絵文字
close

(全角2000文字以内)

利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報の取り扱いについてをご確認、同意のうえ投稿してください。

おすすめ情報

kmatsuさんの近況