kmatsuの日記

じゃんがららーめんを再現するの巻2編集する全体に公開
2010年11月26日00:53
前に挑戦した、秋葉原の九州じゃんがららーめんもどきを作る計画だが、じわじわと前進しつつあります。

http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1614807889&owner_id=6247303

ってか、よく考えるとあと一月で年末、、出かける準備をしなくては・・・(汗)

前は、雰囲気の似たカップラーメンを調達したところで終了。
即席麺にこだわる理由は、スペイン・マドリードの炊事状況なんて分からないんだよ!ってのが大きい。んで、味はそれっぽいものを見つけたので、解決したのだが、いかんせん、カップラーメンは具がショボいんだよね。

角肉とかどーしよ、、作って持って行く?そんなもの航空貨物でいけるのか?とか考えていたら、近所にあるコンビニを少し立派にしたような小規模スーパーの「まいばすけっと」でいいものを発見!

フォト

一つ200円するので、3つ買って600円にもなっちゃいますが、これは便利すぎるだろ!
ってか、俺のためにあるといっても過言ではない!

で、お試し調理開始・・・とはいっても、暖めるだけですが、、やることはラーメンできるのとタイミング合わせるくらいですねw

フォト

そして、完成!

フォト

結構いけます!これくらいの水準なら、まあ、それっぽさは維持できているだろう。
ってことで、年末にこれ持って行くことにしました。

コメント

  • タムら屋

    タムら屋2010年11月26日 09:49
    キクラゲは? 明太子は? 高菜と紅ショウガは!?
  • kmatsu

    kmatsu2010年11月26日 10:58
    超僅かですがキクラゲと紅生姜は入ってるんだぜー。
    明太子は俺が嫌いなので却下w
    高菜はどうするかなぁ。たしかトッピングにはいれてなかった記憶があるのでなかったふりをするかw
    おそらく彼らがこの味を好むのは甘味のところなので高菜も明太子も不要と思われる。
コメントを書く
絵文字
close

(全角2000文字以内)

利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報の取り扱いについてをご確認、同意のうえ投稿してください。

おすすめ情報

kmatsuさんの近況