kmatsuの日記

都心回帰で教室不足…児童急増、校庭にプレハブ編集する全体に公開
2006年10月07日01:23
■都心回帰で教室不足…児童急増、校庭にプレハブ(読売新聞 - 10月06日 14:51)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?id=98526&media_id=20

特に意外性も何もないニュースだ。何でいまさら、何でこのタイミングでという印象の方が強い。何か圧力でもあったのかな。

マンション建つと、急激に人が増えますからねぇ。
うちの方も浜田山にマンションが建ちはじめてから電車の混雑が激しくなったと聞いた。

こういうので問題になるのは、たとえ教室を確保しても、その人口増は一時的なものでしかないこと。一瞬のピークのために備えるコストというのは、無駄な部分も大きくあるわけで。

今度こういう問題が出るのは武蔵小杉近辺だろうな。

コメント

  • リリーマーレン

    リリーマーレン2006年10月07日 07:49
    へ〜ぇ驚いた!いまどきプレハブ教室とはね。調布もどんどん畑や空き地がつぶれて、マンションや戸建住宅が建つという状態が何十年と続いていますが、少子化とのバランスがうまくとれているのか、近くの小学校が児童であふれかえっているというようなニュースは聞いたことがありません。
    まあプレハブ校舎も一時しのぎに建てたもので、児童数が減ってきたらさっさと取り壊してしまうんでしょうね。
    年中空いているときの少ない京王井の頭線がこれ以上混んだら困りますよ。明大前で乗り換えて渋谷に行くときは、改札口に近い前のほうの車両に乗りたいのに、混んでいるのでわざわざ後ろのほうに乗り、渋谷駅で延々と歩きます。
  • kmatsu

    kmatsu2006年10月07日 11:44
    まあ、歴史は繰り返しているということで。流行に乗りすぎると損する典型例でしょうな。

    杉並方面だと、高井戸、久我山あたりが増えているからどうなるかなぁ。元々、公立学校の水準が高めな地域であるせいか、そこそこの人気があるようで、あまり学生が減ったという話は聞きません。


    井の頭線は、それほど利用者が増えたという実感はないのですが、比較的オフピークな時間に出ていること&急行に乗らないようにしている(永福町で普通から急行に乗り換える人が多いので、そこで私は空いて座れる普通列車に乗る)、明大前で人が降りるときに座れる、といった諸条件もあり、あまり実害を受けていないのかもしれません。

    浜田山駅は、混雑時、駅ホームが人でいっぱいになり、危ないこともあるのだとか。見たことはないので伝聞ですが。。それでも小田急とか、田園都市線に比べるとかわいいもんだそうで。
コメントを書く
絵文字
close

(全角2000文字以内)

利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報の取り扱いについてをご確認、同意のうえ投稿してください。

おすすめ情報

kmatsuさんの近況