kmatsuの日記

英語3回目編集する全体に公開
2007年05月10日00:19
連休明けて再び始まったKO大の英語、今回で3回目です。
出席者は14名(うち遅刻2名)でした。

通常、連休後は人が激減するものなんですが、今のところ脱落?というか、欠席者はそれほど増えていないですね。これから蒸し暑くなってくる&雨が降ってくるとまた減り出すと思いますが、、一番人気の講座だけにそこそこ動機付けられている人が多いのかな?

まあ、この講座については人数が減ることによるメリットがほとんどない(教師は日本人です)ので、なんとか一定数はキープしてほしいものです。

しかし、まー、TOEICはつらいw

そこそこ分かるし、問題も解けるが、その解である理由に興味がわかない。なんでこの解なのか説明をうけても特に納得できないし、じゃあ、なんで別のコレはダメなの?という理由もはっきりしない。そういう場合、両者を比較するとコチラの方がより適切ということで終わってしまうのだけど、どちらでも通じるのなら別解でもいいじゃん、と思ってしまうんですよね。TOEICのような統計的テスト手法ではないけど、似たようなテストを作っている立場なので、どうしてもこういうところには不満を感じてしまいます。

あと、何でこの解にしたのかと聞かれても、他のような言い回しは聞いたことがないからとか、こういう並びはよく見るからとか、そういう説明しかできないっす。

うーむ、まあできるだけがんばります。(^_^;

コメント

  • 2007年05月10日 06:31
    ちゃんとしたこまかい文法規則の説明があれば、納得いかれると思います。

    私も、教えていた時は説明が適切でないというフィードバックを最初もらいましたが、やっぱり教える側の力量も問題が大きいです。

    ただ実践問題の量をこなすだけでなく、一問一問、じっくり理解しながらすすめるべきだと思います。

    この問題はto不定詞しかとらないので、解答選択からはこれ唯一が正解である、などの説明がいいと思います。ですから、かっこうをつけずに、きちんと日本語で書かれた文法問題とそのTOIEC形式の練習問題がある、『TOEICテスト基礎文法トレーニング:Essential Grammar for the TOEIC TEST (TAIKO SHIMAMOTO ect)』がおススメのテクストです。(これは書店で売っていません。コース用ですが、ネットであるかもしれません)

    去年5月からの改訂後、品詞を問う問題が多いので、単語を覚える祭は品詞を確認する必要もあります。
  • kmatsu

    kmatsu2007年05月10日 23:01
    おぉ、教示的なコメントが!!!!
    わざわざ具体的に本の紹介までありがとうございます。
    さすが教えていただけのことはありますね。(^o^) ちょっと探してみます。

    先生自体は、結構長い間教えている先生のようなので、教え方はまともなのだと思います。リピーターもいるようです。ただ、悲しいかなぁ、文法規則の説明ってのが、私にとってワケワカラン?ことなんですよ。数学と違って、あれだけ例外があるというのが生理的に受け付けません。規則は清純であってほしい。(^_^;;

    私、国語の文法ですら何のことかさっぱりわかりませんし、テストでの点数もひどいものでした。しかし、文章、普通に書いているし、書き方の指導もしてました。でも、やっぱり文法的な説明はできないんですよね〜。まあ、したいとは思いませんけど、なんでこういうのがダメなのかはよくわからないまま今に至ります。父親も文法とかダメっぽいけど、それでいて何冊も出版してるようなヒトなので、似たのかなぁ〜・・・
  • kmatsu

    kmatsu2007年05月10日 23:02
    ところで品詞って何でしたっけ?
    そういうレベルです(爆)
  • 2007年05月11日 05:02
    ,笑!!

    名詞とか、動詞、形容詞などです☆

    という私も文法はまだまだ勉強中ですが。
コメントを書く
絵文字
close

(全角2000文字以内)

利用規約の禁止事項や免責事項および個人情報の取り扱いについてをご確認、同意のうえ投稿してください。

おすすめ情報

kmatsuさんの近況