昨日買ってきたFAXを設置しました。ここんところ、買い物しまくりだな・・・
このFAX、、、実家用に買わなくてよかった。これ、マニアックすぎて親には使えないわw
同じようなコンセプトの製品はBrotherからも出ているんだけど、これと比較して、、、
・インターネット寄りの機能が多数ある
・子機の音質が悪い
・子機が使いにくい
・親機のボタン操作が複雑(その分、多機能ではある)
・一回り大きめかな?
・プリンタの画質は少し良い
という印象です。プリンタ部分とかは正直どうでもよかったんだけど、子機がショボイのは参った。基本的な電話機能はBrotherの方が明らかに優れています。
一方で、インターネット絡みの機能でいうと、Sharpの方が豊富です。たとえば、
・NTPを使って自動で時刻修正
・受信したFAXをftpもしくはeメールで転送可能
・スキャンした画像もftpもしくはeメールで受信する
というような機能がありました。まあ、ちょっと親に使わせるには難儀な機能ではあるが、私には丁度よさそうな気がしています。ただ、明らかに家庭内LANを組んでいる家向きなんですけど、最近はどれくらい使われるようになったんですかねぇ>家庭内LAN
うちはもう10年以上ですが。しかし、こんな妙な機能満載でバグったりしないだろうなぁ〜、不安だw
そうそう、これに追加で留守番電話の音声をMP3圧縮してメールする機能が追加されればインターネット仕様として万全な仕上がりになりますね。次回は是非!>Sharp