もう、ここんところ惰性でしか続いていないKOの英語。
いつの間にか、今回含めて、残り4回です。
(ノ∀`) アチャー 早いねぇ・・・・。
で、さっさと行こうと思ったら、駅では写真のような掲示が。。。
東京メトロ副都心は・・・
東京メトロ副都心線は・・・ じゃないのか?
というのはおいといて、予想通り、トラブル多いよねぇ。
ダイヤが複雑だというのもあるんだろうけど、このように遠くまで線を延ばすと、自分にとって全く関係の地域の事故であっても影響を受けてしまう。
というのはさらにおいといて、日吉へgo!だ。
んで、ダラダラと受講して本日のお勉め終了。13名の参加でした。
相変わらず頑張るなぁ・・・。
んで、帰る段階で、、今まで空だった日吉のホームに電車が来るようになって西高島平行きか、、どんどんわけがわからなくなるな。
西高島平って、位置関係でいうと北側なんだよね。でも、電車は北東に向かう、しばらくして、北西に向きが変わり、、と考えているうちにわけがわからなくなってきた。。。あとは、赤羽とか浦和か、、どんどん馴染みのない、方向のわからない駅が増えてきています。
この辺の駅名、ちょっと詐欺まがいというか、名前と場所があまりに一致しないのですよ。
イメージ通りだったのは、赤羽岩淵くらいかな。浦和美園なんて、浦和からはほど遠い僻地だし、清澄白河なんて、およそ名前から想像できるような地域じゃなかった。湾岸のあそこらのどこが清くて澄んでいるんだよww みたいな。