なんか町中にも野良が大量にあるし、たまにfreeのスポットもあるようです。予想以上にネット環境が良いですね。いまのところのお気に入りは、バス停近くにある SSID:NETGEAR 速度早ければ文句ないのだがw
粛々と野良で更新。。
乗った飛行機はこんな感じのやつです。
もう慣れてしまいましたが、短距離便の機体はいろいろと種類豊富で面白いですね。一番驚いたのは、ヒューストン〜メキシコシティで乗った3列しか座席のないジェット機でしたが、それに比べればだいぶ普通です。
短距離なので飲み物とスナックが出る程度と思っていたら、一応、軽食としてパンが出てきました。
んでロンドンシティに着いたわけですが、この写真の間がかなり楽しかった。
着陸時なので写真がないのですが、どうも、ビルの谷間のようなところに着陸しなきゃいけないみたいで、低空で速度を落とし、向きを変え、えー、こんなゆっくりで何処に降りるの?ってな感じで外を見ていたら、写真で見覚えのある建物がミニチュアで上空から一通り見られましたw
これ、行きではなく、帰りに見られるとよかったんだけどなぁ。。ビックベンくらいは分かってますが、他にも建物がたくさん見えたのに、何の建物なのかよく分からなかったんで。
んで、その後、前のめりになるような急減速がかかって、無事着陸となりました。ここ、小型機じゃないと着陸できないんだろうね。
その分、客も少なく、規模も小さいので荷物はあっという間に出てきて、日本でいう羽田よりも早く外に出ることができました。
滞在先はこんな感じですが、、

写真に騙されないように! 中はボロいし、集合住宅なので狭いです。
外国人の多くに共通していますが、どうしてこんなに、小汚い使い方をするんでしょうかねぇ。日本人が外国でよく抱く感覚はこちらでも健在です。。